よくある質問
お問い合わせ頂く内容を、あらかじめQ&A形式でまとめました。
ご応募に際して気になる点がありましたら、まずはこちらをご参考ください。
こちらでわからないことは、お気軽にご相談ください。
- 【Q】派遣スタッフとして登録したいのですが…
- 当社では、さまざまなワークスタイルのお仕事をご紹介することができます。まず、電話にてお問い合わせいただいたうえで、面接にいらしてください。お忙しい方は、電話にてお問い合わせのうえ、履歴書をご郵送いただき、折り返し当社担当よりご連絡させていただくこともできます。
- 【Q】本登録のとき必要なものは?
- 身分証明書(運転免許証・パスポート・住基カード等)のみご持参ください。
- 【Q】登録後、どのくらいの期間で仕事を紹介してくれますか。
- お仕事の内容や条件にもよりますが、即日からおおむね1~2週間程度でご紹介いたします。また、登録された方には、最初のご紹介のあとも継続してご案内をいたしますので、就労のチャンスがとぎれることはありません。
- 【Q】新卒でも登録できますか。
- 登録は可能です。ただし、派遣先は即戦力となる人材を希望される場合が多いので、まったくお仕事の経験がない場合、ご希望の条件を満たすお仕事の紹介に時間がかかる場合があります。
- 【Q】社会保険に加入できますか。
- 働く期間と日数・時間数が一定の条件を満たせば、社会保険や雇用保険に加入することができます。派遣の場合、労務管理は派遣先企業が行いますので、加入条件の詳細は派遣先企業によって異なる場合があります。
- 【Q】有給休暇は取れますか。
- 一定の条件を満たし、継続して6か月以上勤務した時点で、有給休暇が発生します。
- 【Q】紹介された仕事を断ると、次回紹介してもらえないのでは?
- できるだけご要望に添ったお仕事をご紹介いたしますが、条件が折り合わない場合、お断りいただいてもかまいません。また新たなお仕事をマッチングし、ご紹介させていただきます。
- 【Q】次の仕事を紹介してほしいのですが…
- 当社では、登録スタッフの方との永いおつきあいをお願いしております。一度お仕事が終わっても、また働きたいご希望があれば、いつでもお気軽に当社担当にご相談ください。