
2025.04.04
2021.07.27
お仕事豆知識
これからの季節、夏の暑さが本格化してきます。
中には暑さにより体調を崩す方や、場合によっては熱中症になってしまう方も毎年一定数いらっしゃいます。
今年の夏を健康的に乗り越えるためにも、事前に現場における暑さ対策をしっかり周知しておくようにしましょう!
夏の暑い盛り、特に注意したいのが熱中症です。
2015年~2019年の5年間における業種別熱中症発生状況では、下記の通りの指数を示しています。
『熱中症の死傷者数は、建築業に次いで製造業で多く発生しており、全体の4割強がこれらの2業種で発生している。』
中でも2018年の統計では、製造現場で熱中症にかかった方は226名です。うち5名が死に至っています。この数字は公表されている数字になるため、自宅療養で快復された方や軽傷だった方を含めるとその数はもっと多くなるでしょう。
製造現場によっては重機を扱うことがあります。重機から発せられる熱によって作業場内の空気が熱されてしまい、冷却対策をしていたとしても、なかなか室内が冷えにくいことがあります。
また現場によっては大きな庫内で作業を行うこともあります。
広い庫内の場合、空気が冷えにくくさらに熱がこもってしまうこともあり、作業場の空気が熱くなりがちです。
さらに身を守るための作業着は、作業工程によって分厚く空気が通りにくいものもあります。本来、人を保護するための作業着ですが、場合によっては熱中症を促進させる可能性もあります。
このよにまずは、普段の作業場でも現場や状況によっては熱中症が起こりやすい環境であるということを理解しておくことが大切です。
続けて製造現場での暑さ対策をご紹介します。
現場やご自身が感じる効果に合わせて、対策をしてみてくださいね。
肌着には汗をよく吸い取ってくれる吸水性の高い素材や、発熱性のある素材を使用したものがあります。上手に取り入れることにより、体感温度を下げてくれます。
さらに汗がまとわりつくのを防ぐため、汗による不快感も軽減されます。
身体を動かすことが多いお仕事の方は、マメに下着を取り替えたり下着の素材を工夫するだけでも暑さからくるストレスを軽減できることもあります。
冷えピタや、冷凍保冷剤など様々なタイプの冷感材が販売されています。モノによっては、5~6時間保冷が持続するタイプもあります。
保冷ツールを上手に活用し、おでこや脇下、首などを冷やすことで作業中の体温を下げることができるでしょう。
最近ではお手頃価格のハンディファンも販売されています。
作業場に持ち込んで支障がない場合は、自分専用のハンディファンを用意するのも良いかもしれませんね。中には水がミスト状に発散されるものもあるようです。
業務中の使用が難しい場合は、休憩中に使用するのも良いでしょう。
休憩室など冷房が効いた部屋で使用することで、火照った身体を早急にクールダウンすることができます。
熱中症対策には、こまめな水分補給も大切です。
喉が渇いてから水分を摂取するのではなく、意識的に少量を摂取するようにしましょう。
また紅茶やコーヒーといったカフェインが含有されている飲料は、利尿作用によって体内の水分が減少し熱中症を引き起こすことがあります。
ミネラルも同時摂取できる麦茶や経口補水などを意識的に摂取することをおすすめします。
家でもバランスの取れた食事や良質な睡眠摂取を心がけることで、暑い中でも体調を崩しにくい身体をつくることができますよ。
どうしても暑さが苦手・暑い時期には必ず体調を崩してしまうという方は、空調完備のお仕事を選んでみてはいかがでしょうか。
空調完備された職場は、夏の暑さはもちろん、冬の寒い時期にも外気温の変化を受けることなく仕事ができますよ!
ATM部品や現金処理機の組立業務をお願いします。セル生産なので、一人で一つを組み立てて頂くお仕事です。
一つひとつの作業に作業指示書があるので未経験の方でも安心して作業ができます♪
【募集詳細】
勤務地:群馬県富岡市
勤務時間:8:30~17:15 ※日勤専属
時給:1100円~1375円
休日・休暇:土日祝(会社カレンダー)
その他年末年始、GW、夏季休暇(8月のお盆)
【オススメポイント】
・食堂が綺麗でメニュー豊富
・前橋のセントラル本社からの送迎有
・寮完備!今なら寮費無料キャンペーン中
▼求人詳細はこちらから▼
https://www.central-works.com/job/detail/138
目視もしくは拡大鏡のいずれかを使用した検査をご依頼しています。
立ち仕事と座り仕事がありますので、希望がある方は応募の際に担当者へご確認ください。
【募集詳細】
勤務地:群馬県渋川市
勤務時間:9:00~17:00 ※日勤専属
時給:1,000円~1,250円
休日・休暇:土日祝(会社カレンダー)
【オススメポイント】
・遅めの時間出勤で主婦の方も活躍中
・残業ほぼなし
・当社セントラルサービス本社内の保育園にお子様を預けてお仕事ができます
▼求人詳細はこちらから▼
https://www.central-works.com/job/detail/142
工場現場での暑さが気になる方は、事前に登録している派遣会社の担当者に聞いておくのも1つ。ご自身が快適で楽しくお仕事をするためにも、働きやすい環境が整った職場を選ぶようにしてくださいね!