
2025.04.22
2019.09.30
その他
本日のジョブファクトリーのブログは簡単な性格テストを紹介します。
職場の人間関係に役立てるかな??
仕事をしていく上で、情報のインプットとアウトプットがとても大事なのは皆さんもご承知かと思いますが、その診断が簡単に出来ます。
指の組み方には、思考のインプットを司る後頭葉の働きが、腕の組み方には、思考のアウトプットを司る前頭葉の働きが現れるのを利用しているそうです。
手を組んだ時の指の組み方が、
左親指が上 情報のインプットが右脳 (物事を右脳で考える、直感的)
右親指が上 情報のインプットが左脳 (物事を左脳で考える、論理的)
腕を組んだ時に
左腕が上 情報のアウトプットが右脳(右脳で行動する、直感的)
右腕が上 情報のアウトプットが左脳(左脳で行動する、論理的)
2つを合わせるとタイプ別の特徴がわかります。
簡単な性格診断ですね。
性格:楽天的・前向き・マイペース・自分大好き・チャレンジ好き・何を考えてるか分かりやすい!
イメージや感覚で行動するタイプで、天才肌。ていうかもはや天才!行動力があり転職するのも直感で??
性格:個性豊か・負けず嫌い・我が道を行きつつ客観的な視点も。冷静に見えるが実は義理人情に厚く面倒見が良い。頼みを断れない性格??
感覚的に直感で分かって、論理的に話すので出世タイプ。
性格:几帳面・努力家・筋道を立てて真面目に考える。
現状を論理的に分析し行動するタイプで、頼れる兄貴肌・姉御肌。優秀で周りから信頼されるしっかり者タイプ。
性格:社交的・話し上手・細かい事は気にしない!けど落ち込むとクヨクヨする事も。でもコミュ力が高い!
論理的に分析はしているのですが、表現が感覚的なので理解はされにくいが憎めない愛されタイプ。
さて試してみましたか?
私も試してみましたが意外と当たっていて相手の事が少し理解できました。
右脳×左脳タイプで客観的に自分と周囲を見てみれば、
職場の人間関係も明日から円滑になるかもしれませんね。
派遣のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『ジョブファクトリー』をご覧になってください!
→ お仕事情報はこちら☆
正社員のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『群馬ひとつなぎ』をご覧になってください!
→お仕事情報はこちら☆
セントラルサービスのお仕事情報をお届け!興味のあるお仕事はLINEでも質問OK!!
↓セントラルサービス公式LINEアカウント↓