
2025.04.22
2018.08.30
その他
今回は夏が終わりそうで終わらないので毎日東毛の暑さにやられている太田の須田が担当します。
最近、私の管理のスタッフさん2名に資格を取って貰いました。
2人とも勤怠良好で派遣先さんからの評価も良く、資格の話をした時も、直ぐに書類準備をしてくれるなど前向きなスタッフです。
2人が働いている派遣先は、板金部品をベンダー、溶接を行い塗装前の製品を組み立てている職場です。二人とも勤怠良好で派遣先での対応能力も高く、私もいろいろ派遣先の情報を頂けるので助かっているのですが、私から二人に何か為になる事が出来ないか??と思い考えた結果 当社の資格支援制度を思いつきました。
早速派遣先の班長に役立つ資格を聞いてみたところ、ロボット操作の講習の受講という話を聞き今回二人に行ってみて貰いました。
私もいくつか資格と言えるものは持っていますが、なかなか自分から取得となると腰が重い方なので後押し出来て良かったと自己満足ですがしております。
資格と言うと今、国家資格が約600 民間資格で1000 合わせて1600位の資格があるそうです。
興味があるけど本当に役に立つかな??と思う資格や直近で働いている職場では使わないからいーらない!!など資格のイメージはいろいろだと思います。
でもいつ使うか??なんて必要になってからじゃないと解らないのが資格なのかな??とも思いますので、取れる時にとっておこう!!と前向きな考えを持ってもらえるといいんじゃないかなと私は思っています。
当社では対象となる方に限るのですが、業務上必要と判断される資格について受講料の50%を支援する制度があります。
派遣だから仕事に行っているだけで何にも身につかないなど悩んでいる方がいましたら当社の担当に相談してみてください。
私個人の考えかもしれませんが、「セントラルで働いている時にこの資格取ったんだっけ」
なんて後々に資格証などをみて思い出に残ってくれるだけでもいいなって思っています。
働き方はいろいろありますが、どんな仕事でも日々スキルは身についていると私は思います。形として結果をみたいと言う人でしたら資格取得などに興味をもってもらうのもいいと思いますので、今の仕事に役立つ資格など各担当にご相談ください。
きちんと働いてくれているスタッフさんに対してのキャリアアップには全力で協力したいなと思っています。今回の2人もいつか資格証をみて当社で働いている今を思い出してくれるといいなと思っております。
派遣のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『ジョブファクトリー』をご覧になってください!
→ お仕事情報はこちら☆
正社員のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『群馬ひとつなぎ』をご覧になってください!
→お仕事情報はこちら☆
セントラルサービスのお仕事情報をお届け!興味のあるお仕事はLINEでも質問OK!!
↓セントラルサービス公式LINEアカウント↓