
2025.04.22
2021.03.11
その他
皆さんこんにちは。
今回のブログは藤沢営業所の須田が担当します。
3月になりましたがまだまだ寒い日もあり、体調管理が難しい時期
皆さんも体調を崩さぬよう気を付けましょう。
さて、春は出会いと別れの季節です。
学校に入学する人、卒業して就職する人、色々いると思います。
私も7年間現場を担当していた企業さんを離れ、新しい企業さんの
今回は第一印象に関わる挨拶について書きたいと思います。
まずは挨拶の漢字の意味についてお話しします。
「挨」という漢字は「打つ・押す」という意味を、一方の「拶」は
これを簡単に解釈すると、挨拶する側もされる側も心を開く。お互
難しい話はさておき、挨拶はただ言えばいいのではなく、基本は「笑顔で、相手の目を見ながら、自分から挨拶する」です。
せっかくの挨拶も表情が暗かったり、相手の目を見ないで挨拶する
明るく元気よく挨拶をされて嫌な気分になる人はいないと思います
挨拶なんて5秒ほどしかかかりません。
それで良い印象を与えられて人間関係にまで影響するのなら、やる
初対面の人にも臆せずこちらから挨拶しましょう!
派遣のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『ジョブファクトリー』をご覧になってください!
→ お仕事情報はこちら☆
正社員のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『群馬ひとつなぎ』をご覧になってください!
→お仕事情報はこちら☆
セントラルサービスのお仕事情報をお届け!興味のあるお仕事はLINEでも質問OK!!
↓セントラルサービス公式LINEアカウント↓