
「eラーニング」
2019.09.24
派遣豆知識
こんにちは!本日のBLOG担当は職業紹介課キャリアコンサルタントの佐藤です。
ようやく残暑も落ち着きを見せ始め過ごしやすい季節になってきましたね(^^)
秋といえば読書、スポーツ、食欲、行楽など様々ですが皆さんにとって秋はどんなイメージですか?
さて、セントラルサービスでは当社で働く派遣社員の皆様向けにeラーニング教育プログラムの仕組みがあるのをご存知ですか?
派遣法では雇用する派遣社員に対して有給(教育を受けた時間はお給料を支払う)、無償で教育の機会を提供することが義務付けられています。
そこで当社では無料でパソコンやスマートフォンから動画を通して様々な教育受けられるような仕組みを導入しております。もちろん動画を通して教育を受講した時間分のお給料は時間外手当として通常の時給の25%増しでお支払いいたします。(但し、一人当たり1年間で8時間を上限としています。)、万が一パソコンやスマートフォンをお持ちでなくても、最寄りの営業所にお立ちよりいただければ専用のパソコンを1台ずつご用意しておりますのでご安心ください。
教育カリキュラムとしては
①製造系キャリアアッププラン、②事務系キャリアアッププラン、③マスター社員キャリアアッププランの3つの中からお選びいただけます。
①製造系 キャリアプラン | ②事務系 キャリアプラン | ③マスター社員 キャリアプラン | |
1年目 | ・CSグループ入社前教育(1H) ・仕事って何?会社って何?(4H) ・あなたならどうする?ケースで学ぶ「マナーと仕事」(3H) 計8時間 | ||
2年目 | ・コミュニケーション力UPプログラム(2H) ・自ら仕掛けるタイムマネジメント(3H) ・上手くいく仕事のプランニング(3H) 計8時間 | Microsoft Office 2010 Excel2010①基礎/②応用 Word2010③基礎/④応用 パワポ2010⑤基礎⑥応用 ※1講座2H (6講座の内4講座選択) 計8時間 | マネジメントシリーズ Mgの役割 Mgの仕事の進め方 Mgに求められるスキル Mgのナレッジブック (4講座の内3講座) 計8時間 |
3年目 | 第一種衛生管理者 (1講座30H) 計8時間 | ビジネススキルシリーズ(4講座の内2講座選択) 計8時間 | チームを動かすモチベーション・リーダーシップ完全版 計8時間 |
ご自身の現在のお仕事の更なるスキルアップのために受講されるのもいいと思いますし、製造系でもPC操作は今後増えていきますので事務系キャリアプランを選んでみるのもいいかもしれませんね。
受講を希望する方は現在の業務担当にeラーニングを受講したい旨お伝えください。
専用のIDとパスワードを発行しますのでそれを使ってログインすると即日に受講開始することが出来ます。
今後日本の労働力人口が減っていくなかで企業としては単純労働の自動化を進めていくこととなるでしょう。また政府としても外国人労働者の積極的な活用を推進しております。
今ある仕事が永遠に続くことが保証されない今、自らのできる仕事の範囲や意識レベルを上げていくことが今後の求められていくことになるでしょう。
私もそうですが、大人になるときちんと勉強する時間をなかなかとる機会がありませんよね。是非、この機会にセントラルサービスでスキルアップしましょう!
「いいな」がつづくセントラルサービス
群馬の派遣・請負・紹介の専門家 ㈱セントラルサービス
派遣のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『ジョブファクトリー』をご覧になってください!
→ お仕事情報はこちら☆
正社員のお仕事探しは、㈱セントラルサービスの『群馬ひとつなぎ』をご覧になってください!
→お仕事情報はこちら☆
セントラルサービスのお仕事情報をお届け!興味のあるお仕事はLINEでも質問OK!!
↓セントラルサービス公式LINEアカウント↓